歩行データ計測はいつでも好きなときに何度でもできますか?
A-RROWGは無意識のいつも通りの歩行状態をデータ化し客観視していただくことをコンセプトとしています。
そのため、好きなタイミングで計測開始、終了を指示することはできません。
指示したタイミングでの計測は、綺麗に歩くことを意識した状態での計測結果となり、適切な歩行改善アドバイスを提示できないためです。
どのようなデータが見られますか?
歩幅、歩行速度、接地角度、離地角度、外回し距離はデータ計測とスコアが表示されます。
その他、複数の項目でデータ計測結果を参考として表示しています。
インソールを入れる靴に制約はありますか?
元から備わっているインソールを取り外せる靴のご用意をお願いしております。
また、インソールが固定されないサンダルや、ヒールの高い靴(目安としてヒール5cm以上)などでのご使用はできません。
専用インソール以外にもセンサを入れられますか?
現在は、専用インソール(BMZ社製)以外へのセンサ装着は対応していません。
今後、インソールのラインナップを増やすことも検討しております。
1年間だけでなく、継続してその後も使いたい場合はどうすればいいですか?
継続して使用したい場合は、新たにセンサとインソールを購入ください。